第2回釣り釣り大作戦in三保・・・後記
10月3日(日曜日)・・・朝早く現場に着いた私達を待ち受けていたもの・・・それは雷様でした!(笑)
マジぃ〜〜〜〜???(-_-)
こんな状況でルアーなんかやってたら絶対に死ぬぞ〜〜〜〜!!(~_~メ)
などと不満轟々でしたが・・・暫くすると天気は回復!!(^^)
秋晴れの最高のコンディションに恵まれました。
釣りの神様!ありがとう!・・・と取りあえずお礼を言っておこう!!
![]() |
@ 10月3日朝6時半 静岡県三保の松原に到着!! 空はどんよりと曇り、不吉な予感が! |
![]() |
A と思ったのも束の間・・・ 海岸線をタチウオを釣った青年が疾走!!(^^ゞ |
![]() |
B よっしゃ〜〜〜〜!! 釣るでぇ〜〜〜〜〜!! と気合い満々の参加者!(笑) |
![]() |
C 先ずはルアーでタチウオを狙います!! 24gのメタルジグ!! 流れのあるところまで投げるのだ〜〜〜!! |
![]() |
D おお!!(*_*) 天気も秋らしくなってきたぞ!! 頑張るべぇ〜〜!!(^^) |
![]() |
E 私は今回釣り竿とルアーを持参しましたけど・・・ 道具は借りました〜〜〜〜!(^^ゞ |
![]() |
F いかん!! 全然当たりが無い!!(-_-) どうしよう??? |
![]() |
G ま〜〜!ゆっくりやりましょうよ!!(^^) 先ずは腹ごしらえから・・・。 |
![]() |
H おお〜〜〜! マジいい天気になったぞ! 日焼けするかもね!?(^^ゞ |
![]() |
I ほら! 釣れたでしょ!!(^^) ところで・・・この魚、何??? |
![]() |
J う〜〜ん! いったい何でしょね!? ちょっと待ってね・・・調べるから! |
![]() |
K お魚辞典で調べだした2人・・・ 結果・・・キジハタの子供 と言うことになりました。 許せ!(^^ゞ |
![]() |
L 調べている間にこっそりと釣りましたぜ!!(^^ゞ それにしても・・・でかいベラ君! |
![]() |
どうでも良いけど腹減ったよ〜〜〜!! と言うことで・・・恒例のBQ!! 今回は野菜が多かった!(^^) |
![]() |
P みんなで食べると美味しいね!! さ〜てと・・・そろそろ釣らなくては・・・マズイ(-_-) |
![]() |
Q ありゃ〜〜〜!(^^ゞ 今回、釣りに初挑戦なのに〜〜〜! 釣っちゃったんですね〜〜!? おお!カワハギ君だ!! |
![]() |
R こっちも釣れましたよ〜〜〜!! 早く釣って下さいね〜〜〜〜! ・・・余計なお世話だよ!!(笑) |
![]() |
S ま、ちょっと本気出せばこんなモンよ! 軽い!軽い! |
![]() |
22 がっはっはははははは〜〜〜〜〜!! ついに親子で釣ったぜ!!(o^^o) |
||
![]() |
23 何??? タコまで釣れちゃったの〜〜〜〜!!?? もう、勘弁して下さ〜〜い! 参りました〜〜〜〜!m(__)m |
![]() |
24 このタコ・・・ホントは根がかりだと思ったんだよな〜〜!(^^ゞ それにしても・・・美味しそう! |
初めはどうなることかと、心配だった第2回OFF・・・終わってみれば・・・大成功でした!!(^^)
初心者もベテランも・・・釣りを満喫できましたし、もっともっと釣りが好きになったようです!
そう! それが一番大事! 好きこそ物の上手なれ!(^^ゞ
次回も頑張っていこう!!
皆様ご苦労様でした!m(__)m
Copyright(C) "Ribot Club" All reserved.